【おことわり】※2023年以降1v-LSDとTHCOを含む数種の脱法ドラッグが指定薬物になり違法化しました。以下の記事で載せている写真は違法成分を含まない、…
- ホーム
- 化学部
化学部

[第50回おうちラボで実験してみた]死の医師ケヴォーキアン御用達!薬殺刑で暗躍する最…
〈実験〉有機化学・有機合成化学・医薬品化学【おことわり】この記事は合成化学を掲示する学術的なものであり、薬物乱用や傷害事件を助長するものではありませ…

[第49回おうちラボで実験してみた]マラリア蚊駆逐の救世主なのに環境汚染物質?化学の…
〈実験〉有機合成化学・有機化学【おことわり】本実験の目的物であるDDTは化審法における第一種特定化学物質で通常は製造と輸入が禁止されていますが試験や研究目…

[第48回おうちラボで実験してみた]チクチクヒリヒリ!有機化学の基礎反応・SN2反応…
〈実験〉有機化学・有機合成化学・天然物化学【おことわり】この記事は護身による軽犯罪や過剰防衛による暴行、傷害、威力業務妨害を助長するものではありません。記…

[第47回おうちラボで実験してみた]ナポレオンが中毒!奇病に罹る呪いの顔料!幻の毒の…
〈実験〉無機化学・無機合成化学・顔料化学みなさんこんにちは。お久しぶりです。1年ぶりの実験記事更新となりした。大学受験や大学生活や私生活で色々と忙しかった…

ゼロから硫酸銅を作る
皆さんこんにちは!こっぱーです今回はゼロから硫酸銅を作っていきたいと思います。・硫酸銅について硫酸銅とは化学式CuSO4で表される銅イオンと硫酸イオン…

テトラクロロ銅酸カリウムを作ってみた
テトラクロロ銅酸カリウムの合成に、拡散式アルコール沈殿法を用いた…

溶液中の添加物により、硫酸銅結晶の形が変わる件・その一
みなさまお久しぶりです。死にそうな大学一年生活が終わりました。力学とか線形代数とか電磁気学とかは苦手の極まりでした。単位をくださった先生へ感謝を(´;︵;`)…

プラコップから発泡スチロールを作ってみた。
みなさんこんにちは。応化くまくです。前回の投稿からかなり空いてしまいました。今回は100均のプラコップ(ポリスチレン製)から発泡スチロールを作りたいと思いま…

[第46.5回おうちラボで実験してみた]クリスマスにプレゼントをくれなかったサンタク…
〈実験〉みなさんこんにちは。この記事を書いてるのは2021年12月26日です。そうクリスマスの1日後。みなさんのところにはサンタさんは来ましたか?プレゼ…